伊勢原愛児園
伊勢原愛児園ホーム
入園をお考えの方へ
未就園児の方へ
お知らせ
保護者専用ページ
PHOTOアルバム
みかん狩り
年長のぞう組さんが市内の善波まで「みかん狩り」に行ってきました。
前日の雨で、みかんの木には雨のしずくがいっぱい。
少し濡れながらも、みんなで頑張って全部取りきりました。
みかん畑で食べたみかんは最高に甘くて美味しかったです。
食育指導
今日の食育指導では、いろいろな食べ物の「旬」について子ども達と楽しく勉強しました。
野菜や、魚などには美味しく食べられる「旬」があり、体にもとってもいいんだと言うことをクイズ形式で学びました。
子ども達もクイズに正解すると「イエ~イ!」の連呼っ!。
給食にも出てくる食べ物の「旬」を感じながら美味しく楽しく食べられるといいですね!
今日の給食は、たぶん、「この野菜の旬は春だ~」「いや、夏だ~」と子ども達の「旬・当てっこ」で盛り上がりそうです。
やきいもパーティー
昨日みんなで収穫したさつまいもを、
今日は、園長考案の石焼き芋製造器でやきいもにして食べました。
とっても美味しかった~。
おいもほり
園庭横の畑でおいも掘りをしました。
今年は不作でしたが、明日の「やきいも」パーティーは出来るかな?
ご近所の方も参加して下さいました。
どうぶつ村がやって来た!
15種類100匹あまりの移動動物園が園庭に来てくれました。
子ども達も野菜くずなどをあげたり、抱っこしたりと楽しんでいます。
ご近所のお子さん連れのお母さん方も大勢来て下さいました。
シャボン玉ショー
伊勢原市こども科学館の方に来て頂き、シャボン玉ショーを見せて頂きました。
シャボン玉の不思議さにこども達も大喜び!
ご近所の方々も見えて楽しんで頂きました。
七夕まつり
七夕まつりを行いました。
子どもたちでいろいろな準備をしながら今日の日を待ちわびていました。
金魚すくいやわなげ、プラネタリウムやひも引きゲームなどで楽しみました。
七夕飾りの準備中
七夕飾りを飾り始めました。
みんなで協力してどんどん飾っていきますよ~ん!
おやつ作り
年長さんがおやつ作りをしました。
と言っても、自分が食べるおにぎりなんですが・・・。
お米とぎから具材入れから仕上げのにぎりまで。
さ~てお味は!?
食育指導を行いました。
当園の栄養士や主任保育士による食育指導を行いました。
朝食を食べることの大切さや、赤い食物、黄色い食物、緑の食物のお話などを行いました。
みんな楽しくも真剣に参加し、また、ご近所のお母様も見学に来て下さいました。
さ~て、今日の給食の食べ具合が楽しみです。(^_^)/
≪
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
| 7 |
8
|
≫
保育園概要
保育について
保育時間・保育料
一日の流れ・年間行事
PHOTOアルバム
苦情対応への取り組み
園内紹介
スマートフォンサイトを表示する