伊勢原愛児園
伊勢原愛児園ホーム
入園をお考えの方へ
未就園児の方へ
お知らせ
保護者専用ページ
PHOTOアルバム
おてつだい
今日のおやつで食べるとうもろこしの皮を年長さんがむいてくれました。
「できたよ~」、「できな~い」会話は様々ですが、何とかむけました。
おてつだい、ありがとう。
ようこそ年長さん(夏バージョン)
大田小学校の5年生から「ようこそ年長さん」として招待を受け行ってきました。
教室に入れてもらったり、校庭で遊んだり、図書室で絵本を読んでもらったりと、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
七夕まつり
七夕まつりを行いました。いろいろなゲームで楽しみました。
おやつ作り
年長さんがおやつ(クッキー)作りに挑戦しました。
できばえは・・・?
交通安全指導
神奈川県の交通安全指導員の方がみえ、子ども達に交通安全に関する教室を行って下さいました。
子ども達も楽しみながら、交通安全の大切さを教えてもらいました。
鬼は~外 福は~内
誕生会の後に節分の集いをしました。
年長さんがみんなに向かって豆を投げ、一年の無病息災をお祈りしました。
だんご焼き
年長さんと年中さんで作っただんごを、
翌日にはみんなで、だんご焼きをし美味しく頂きました。
健康な一年なりますように~!
小学校との交流会
近隣の大田小学校さんより、もう一園(幼稚園)と共に「お店屋さんごっこ」に招待され行ってきました。
一・二年生が作ってくれた様々なお店屋さんに行き、いろいろなものをおみやげにもらって帰ってきました。
みかん狩り
伊勢原市善波のみかん園にみかん狩りに行ってきました。
小雨がパラパラ(>_<)。
どうしようか迷いましたが、子ども達の元気パワーで何とかみかんをゲット出来ました。
取り終わった後にお弁当を食べてから園に戻ってきました。
全部で約1800個。 とったど~!
園外保育
丸山城址公園に年少、年中、年長で遠足に行ってきました。
天気に恵まれ、暖かい(暑いくらいでした(>_<))中、大きな原っぱや遊具で思いっきり遊びました。
| 1 |
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
≫
保育園概要
保育について
保育時間・保育料
一日の流れ・年間行事
PHOTOアルバム
苦情対応への取り組み
園内紹介
スマートフォンサイトを表示する